2083
BLOG
2023/04/19

【ほったらかしだった屋根】

【手作業で錆び落としをした結果】

【塗るのも一苦労】

【完成の輝き】
放置された折版屋根をなんとかしてほしいと依頼

東京都多摩地区のとあるマンション
かなり長期間ほったらかしだった屋根を点検してほしいとのご依頼で、現地調査へ向かいました
屋根に上ると無数の「サビ」
このままだと穴が空いて建物にダメージを与えてしまいます💦
入念な診断と評価の結果、全面塗装にて施工が決定しました

全て手作業にて錆び落とし!
3人がかりで3時間ほどで削りました
表面に出ていた「サビ」も塗装できるまで除去!
あとは塗るだけです

ここからが大変😓
波型の屋根は立つ場所が少なく、這いつくばって塗装します
ローラーを使って全面に擦りこむようにコロコロ
工程としては錆止め→上塗り1回目→上塗り2回目
の3工程です
全ての工程において隅々までハケやローラーで塗りこみます

上塗り2回目まで塗り終わると眩しくて見えないくらいの輝きに!
これで屋根はしっかりと保護されて、しばらくは塗料が守ってくれます
調査時とは比べ物にならないくらいピカピカ✨
なんとかなりました!